企業VP、映画、MusicVideo、そして テレビのバラエティ番組。様々な映像に関わりながら映像編集に実に30年程関わってきました。
また一眼レフに興味を持ち、今は自分で動画を撮影編集しYouTubeチャンネルを作っています。
私も人とは違う作品を創りたいと常々思っている中、ちょっと面白い映像に関する知識やインスピレーションを得られるアイデアを共有していきたいと思います。
目次
クリエイターEXPOに2015年から2017年まで出展
ポートレートを撮影する写真家として出展しました。
結果は惨敗。でも素敵な写真家の方やモデルの方と知り合うことができました。
2017年のクリエイターEXPOで写真をCGでコラージュした作品を出展
写真家としてだけだと結果を残すのは難しいと思い、3回目にして動画も取り入れてみました。
それが目を引いたのか、今でも大きなメーカーの方にお仕事をいただいています。
2016年 花火の写真で賞をいただく
2017年 雲の写真集で有名な写真家HABUさんに賞をいただく
昔から写真家HABUさんの写真集が好きで持っていたので嬉しい出来事でした。
2020年 今までの知識をお伝えするホームページを作成
映像編集に長く関わってきたのと撮影も好きでやってきたので、それを基にした知識やアイデアを綴っていきたいと考えています。
タイムラプスやスローモーションなど ちょっと飛び道具的な手法や、美しい観光地での撮影などをYouTubeの作品と並行してご紹介していきますので参考にしていただけたら嬉しいです。
映像編集において、今ではドラマはAvid、バラエティ番組はPremiere Proに置き換わっており、プロとアマチュアの機材差はなくなっています。
違うのは中に入っているプラグインの種類ですが、さすがにプロの現場では高価なプラグインが沢山入っています。
コメント